春の気配がする|雪降り予報の朝

昼前から雪が降ると予報されてたけれど、存外に暖かい朝だった。
庭を見回るとチラホラと春の気配のする花が綻び始めていた。
サクラソウ、今年は成長が遅いような気がする。
ヒヤシンスは毎年失敗する。今年は昨年末に芽だしを買って来た。
3株を水耕栽培にして、室内に入れると直ぐに花芽が上がって来た。
今年こそ室内にいい香りが充満するだろうとワクワクしたけれど、成長はそこまででみるみる枯れてしまった。
人間が過ごし易い気温が花には合わないようだ。
このあたりにはスノーフレークの塊があるはずと探したら既に葉先が覗いていた。
ご近所さんには蝋梅の黄色い花が咲いている。
今週は雪になり、寒い1週間と言われるけれど庭は春の準備が出来ている。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。