心も緩む小春日和
![](https://skog-web.com/wp/wp-content/uploads/2012/02/20120224_4864223.jpg)
これで暖かくなると信じるほど脳天気ではないけれど、このまま春になってくれたらどんなにいいだろう。
欲張らなくてもひと月もすれば、今日のような陽気になるのだからと思っても春は待ち遠しい。
久しぶりに外の方が暖かい。
家のドアを開け放って、風を通す。
庭の草をむしりつつ、新芽の状態をチェックする。
スノードロップは春いちばんの花、クロッカスより早いとは思わなかった。
日向より日陰の方が先に花が咲いたのも不思議。
去年2回も植える場所を替えたクリスマスローズ
名もないクリスマスローズはこぼれ種でドンドン増えている。
名札の付いたクリスマスローズは一回り大きな鉢に植え替えて3年目、今年は蕾がチラリと見えている。
高価なクリスマスローズは厳重管理されて幸せだろうか。
まつおえんげいのバラ
イエローのバラが欲しかったのに、本命のバラは完売で、ピンクを避けようとしたらアプリコットになっていた。
それでも、やはりピンク系は買ってしまう。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。