過去の記事一覧
-
冬晴れの湖西道路と北陸道:雪山と紅葉が織りなす絶景の旅
2024.12.17
詳細を見る積雪の朝、湖西道路を走ると、終わりかけた紅葉と真っ白な雪山の美しいコントラストに出会うことがある。この風景が見られるのは、晴天の朝という条件が揃ったときだけ。冬日の寒さを忘れさせて…
-
京都の秋、紅葉が連なる風景
-
西教寺 – 明智光秀公と一族の菩堤寺|大津市
2019.11.22
詳細を見る家人の白内障手術が終わり、開眼祝いにご近所の西教寺に寄ってから帰宅した。 来年のNHK大河ドラマ「麒麟がくる」の主人公明智光秀が眠る寺なので、来年は大いに賑うだろうから今年の内に…
-
百済寺 – 湖東三山|東近江市
2019.11.20
詳細を見る前日のブログ金剛輪寺の坂道が思いがけずキツかったので、「山を下りたらお昼にしよう」を楽しみにしてきつい階段を下りて来た。 そして、行きに見つけていたゲート近くの「華楽坊」…
-
金剛輪寺 – 湖東三山紅葉狩り|愛荘町
2019.11.19
詳細を見る金剛輪寺は、湖東三山の中では一番人気の様子だった。 と、言うのは駐車場に並ぶ県外ナンバーの車からの推測だけど。 富山や石川のナンバーを見かけると私の車が北陸の町に出かけていた時…
-
見納めの紅葉|湖東 西明寺
2018.12.4
詳細を見る忙しい、忙しいと言いながら今年ほど紅葉を堪能した秋はない。 観ても観ても見飽きないのが紅葉。 「1週間前はもっと綺麗でした。」と西明寺の受付で残念そうに言われたけれど、今だって…
-
見納めの紅葉|湖東 鶏足寺
2018.12.2
詳細を見る慌ただしく過ごした11月だった。 振り返ってみると、例年以上の仕事をこなしていた。 忙しいほど捗るとはこの事。 当面は急ぐ用事も無いので、見納めの紅葉を見に行った。 遠出を…
-
紅葉狩り ‐ 白龍園|京都
2018.11.22
詳細を見る念願かなって漸く、白龍園の紅葉鑑賞をすることが出来た。 出町柳の叡電乗り場でam9:00に販売されるチケットを求めて行列が出来るらしいけれど、入場出来るのは一日100人のみ。…