秋風待ち展-skog
skogに古いミシンがやって来た。
足踏みミシンで60年が経過している。
ミシンの引き出しに取説が入っていて昭和30年の日付が残されていた。
Fさんのお母様のお嫁入道具で、引き出しには10円札が一枚入っていた。
企画展のディスプレイにいい味を出してくれるのではないかと作品の搬入が待たれる。
家人とガラス作家川北成彦さんのコラボ作品
鉄の輪の間にガラスを吹き込んでもらった。
クネクネとはみ出したガラスが面白い味を出している。
2Fの窓辺にクレーンが置かれている。
自信作なのか、私に内緒で家人が作っていたらしい。
鉄を触り初めて凡そ、10年。
年月を感じる作品に仕上がっていた。
鉄の好きな夫婦だとつくづく思う。
大型の台風がまた近づいている。
大きな被害にならないといいけれど。
今年後半の企画展が近づき、気持ちが緊張している。
気がつくと掃除をしてクルクル動いている。
秋風待ち展
期間 2014.10/17(Fri)-10/21(Tue)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。