MY GARDEN-2

今日のMY GARDENは比良の家
その前に比良駅前のほっとすてーしょんさんで腹ごしらえ。
幸いな事に比良山の見える席が空いていました。
おにぎり定食にローズマリーのコロッケを揚げて頂きました。
おいしい、おいしい
比良の庭は風雅舎さんの施工
ありがたい事に花の配置図があります。
この絵を見ながら消えているもの、大きくなったものを確かめます。
フロックスが咲き終わりこの株だけでも途方もなく時間がかかります
ゲラニュームは8分咲き、次はこの株の手入れが待っています。
途中から片手に掴んでバサリと切るという乱暴な方法に変えました。
こんなに咲いていたのです。
今日はカンパニュラが満開です。
風雅舎さん施工の庭は雑草と花の区別がつきにくく、抜く時には慎重にしなければなりません。
上を向くと木たちも大きくなっているので枝を払い、下を向くと膝丈まで伸びた雑草を抜く。
その内夢中になってしまいました。
駐車場に入って来られたお客様は首からタオルを提げて庭に熱中している私を見て声もかけにくい様子でした。
本日のお客様申し訳ございませんでした。
そろそろ、新米店主に戻らねば・・。
松本で見つけたソラマメの箸置き
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。