チョット贅沢な冬の1枚―4日目

明日は4日目と思ってベッド入ったけれど、急に眠れない夜に襲われた。
初日と随分展示が変化してきたので、あのセーターは展示方法が悪いんじゃないかしらとか、同じカラ―ばかりを並べてしまったとか夢がグルグル回ってしまう。
早朝4時から本を読んだり目を瞑ったりしながら朝になるのを待った。
昨夜、もう少し寒くてもいいんじゃないのとボヤいていたら、今日は時々時雨て薪ストーブが丁度の気候になった。
大きな虹も比良の空にかかっていた。
今日も一日中お客様の笑い声が響く楽しい一日になった。
お馴染みのお客様は1Fをご覧になった後、2Fに上がって家人と談笑していかれる。
東近江から来られた、Sさんは双子のお孫さんが生まれたと嬉しいお知らせ。
お風呂に入れるのが大変といいつつ大ニコニコ。
時間のない中わざわざお越し頂いて、ありがとうございました。
今回の企画展は新聞で知り、ブログをみましたと言って下さる方が、多かったです。
お馴染みの方は長く続けられるねえと感心して下さるので、もう少し続けねば・・。
それで、私の行動はよく知られるところなのですが、一方通行なのでお客様の情報はお会いするしかないのですよ――。
ぜひ、お顔を見せて下さいね、
(上の写真)シルッカ キョノネン作 レッグウオーマー
ナントカザウルスの靴下
どちらもシルッカさんの遊び心を感じます。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。