ブログの誕生日

2005年3月9日に始めたブログは今月9日に7才になった。
細々とと言うには好き勝手に書き散らしているとはいえ、健康のバロメーターになっている。
何時か止める時は来ると思うけれど・・。
ブログの誕生日の事を書いた途端にブログはリンク切れを起こし、何処の質問箱を見ても回答は得られなかった。
折角毎日続けているのにと娘がアップは出来ないけれど、管理者ページに書き込みが出来るようにしてくれたが、改めてブログの誕生記事など書く気になれず、はてなマークが飛ぶばかりだった。
数人からご丁寧にお問い合わせを頂き、早く復旧するように励まして頂いた。
いつも読んで頂いていると言う事はブロガ―としてこれ以上の励みになる事はない。
それで、プロバイダーにメールを送ると回答は「使用料の振り込みがなされておりません」との事。
毎年の事なのに今年に限ってと言う事を言い訳すれば、自動振替の手続きをしているので安心をしていた。
ところがあれやこれやと登録の仕方があるそうで、HPに関しては自動になっておりませんと言うことらしかった。
急いて手続きをして、無事に復旧いたしました。
今後このような現象が起きる事は二度とないはずですが、通帳の残高がなくなれば切れる恐れがあります。
9日以来毎日雪が続く。
家人が造った壁の屋根に雪が積もった。
雪が似合う。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
はじめまして。キヨミです。
わぁ~ブログの先輩ですし、毎日更新なのですね!
健康でないとできないことなので素晴らしいですね。
素敵な小屋~!・・・と読み進むと、手作りの壁なのですね。
色合いもとっても素敵です。
DIYは小さな簡単なことしかできないので尊敬です。
わが家もあれこれ改造したいのです・・・
きなこちゃんにもお目にかかれました。
メールありがとうございます。
キヨミさま
ブログを読んで頂いてありがとうございます。
キヨミさんのお宅のDIYに比べればささやかなもので恥ずかしい限りです。
いつかはお庭の訪問を楽しみにしています。
モカちゃん、いつも拝見しています。
キナコはモカちゃんより1kg重いですよ。
モカちゃんはブログも書いてるし、きなこの憧れの的です。
お誕生日おめでとうございます
7年か~~すごいですね
相変わらず覗いています。skogさんの文体がなんだか好きです~私も同時期にブログを始めたけれど、あちこちの浮気して一つにまとまっていないし毎日更新はとてもできません。けれど、自分への励みになっている事は間違いありませんね。私も細々ながら続けまぁす!
じゅんさん、今ではじゅんさんが一番古いblog友かもしれませんね。
ヘルシンキのバラを見るとじゅんさんを思い出します。
じゅんさんがPTAを頑張っているのも知っていますよ。
30年前の私を見るようです。
ブログがドンドン素敵になりますね。
3人の子育てとPTAとスポーツで時間も無いでしょうに。
無理のないように続けて下さいね。
私も8才をめざします。