色彩の迷路

家の色になるクロスを選ぶのもかなりエネルギーを使います。
室内のほとんどはホタテの漆喰で仕上げますが、トイレや洗面所はクロスを張る事にしました。
狭い面積ですから、少しこだわりたいと思い、色々と捜しましたが中々ぴたりと決まるものには出会いません。
今日がタイムリミットになり、大阪まで出かけました。
途中、山科疎水堤に桜、白木蓮が咲き競い電車の中から思い掛けないお花見をしました。
ショールームの1軒目はまあ、元気よく捜しました。2、3の候補を作り2軒目に移動しましたが、その広いフロアーで色彩の洪水に溺れてしまいました。
自分の家だから自分が心地よければそれでよしと基準を決めて、捜しますが今日もストンと決まるものには出会えません。
あまり思い入れず、印象にないものにするように方向転換をして、結局は妥協してきました。
それにしてもハア~ 色彩はむつかしい。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。