春うらら展
今年最初の企画展が1週間後に迫りました。
12月の「しまいの月」から4か月、雪の季節、桜の季節からつつじの季節に比良の風景は変わりました。
毎年最初の企画展の緊張と言ったらありません。
それで、今年は3度目になる安高製作所さんにお願いして、春一番に参加して頂きました。
今回は、アクセサリー作家「中村ヨウイチ」さんが初参加です。
中村さんのご紹介から始めましょう。
中村さんに初めてお会いしたのは、昨年6月の会津若松に、葡萄のかごを求めて行った、「会津工人まつり」の会場でした。
出店者のリストを見ていたら京都と書かれた名前を見つけました。
京都だからと興味を持った訳ではなかったのですが、会場をブラブラ歩いていると
一番上の写真が目に入り、立ち止まって見ていたら家人が「京都」って書いてるぞーと言ったのです。
アクセサリーを旅先で買う事はなかったのですが、フッと気になって手に取ると、大きくてインパクトがあるのに軽く服地を痛めない事が一番気に行って買ってしまいました。
その時が中村さんとの初対面でした。
中村さんの造るユニークな形はメキシコの工房に学んだからでしょうか。
ワクワクさせる作品がskogに初めて並びます。
是非ご高覧下さい。
春うらら展
期間 2015.4/17(Fri)-4/21(Tue)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。