過去の記事一覧
-
発酵食品 – 醤油の町大野|金沢市
-
コロナ支援 – 滋賀、新潟、北海道
2020.4.29
詳細を見る大好きな比良の「ほっとすてーしょん比良」さんが出店先の「道の駅」が閉鎖になって賞味期限が短い「さつま芋ちっぷ」の販売に困っているとFacebookにアップしていた。 「買うよ、買…
-
京都錦市場|津の弥|京都|年末買い出し2016
2016.12.29
詳細を見る四条通り、人形屋さんのウインドウで見かけた干支人形。 季節感が一番出るところなので通りかかると必ずチェックする。 今日のような年末の買い出しとなる、家人には荷物持ちと運転手…
-
紹介したい調味料 ‐ ラカント,花菱味ぽん酢,礼文だし|生姜酢を作る
2016.8.21
詳細を見る暑すぎる。。。 庭に出る気がしないのは、庭の草花が枯れ始めたせいだ。 葉っぱの先が日に焼けて茶色くなってきた。 ユーフォルビアは大きくなりすぎて、脇から元気なシュートが出…
-
ほっとすてぃしょん比良|アスリート饅頭 比良に誕生|滋賀,比良
2016.3.30
詳細を見るJR湖西線、比良駅の前にある「ほっとすてぃしょん比良」が、 これも比良にあるびわこ成蹊スポーツ大学の管理栄養士武田先生のご協力のもとに 「アスリート饅頭」を開発した。 3月2…
-
マイ・フェバリット
2015.8.13
詳細を見る夏の暑い日、冬の寒い日、食卓で活躍するポン酢。 鮨好きの私は、お酢にはチョットうるさい。 料亭作のポン酢はもちろん美味しい、けれど、このポン酢を知ってからは、これ以上のポン酢に…
-
にんにく味噌の開発物語 ‐ ほっとすてーしょん比良|滋賀
2014.9.28
詳細を見る比良の駅前にある「ほっとすてーしょん比良」の皆さんとは skogをオープンして直ぐに知り合いになり、何かと助けて頂いた。 JR比良駅に降りてskogの行き方を聞くと、説明するの…
-
バーンズガーデンセンター 金沢南店 ‐ 園芸屋|六星 松任本店 ‐ お餅|石川
2013.12.3
詳細を見る加賀片山津温泉 総湯でしっかり温まって、 向かう先は野々市の「バーンズガーデンセンター金沢南店」 偶然ヒットしたガーデンだったけれど、金沢に行くときには寄ってみようと思っていた…