過去の記事一覧
-
旅支度ー東北へ
2023.6.9
詳細を見る弘前と青森の間に「鶴の舞橋」という「日本一長い木造の三連太鼓橋」がある。 橋好きの私は今一番みたい橋である。 我が家から北陸自動車道経由で945km先にある。 高速を走って2…
-
家人の手料理事始め
2023.3.9
詳細を見る家人は本気で料理に関心を持っているようだ。 私は蕪を見ると「蕪蒸し」を食べたくなる。 オーダーすると、レシピを見つけて「すぐ作るよ」と取り掛かった。 その時のレシピは蕪蒸しの…
-
家人料理に目覚める
2023.2.27
詳細を見るこの地味な食卓をUPする事に迷いがなかったと言うと無理がある。 家人は以前から台所に立つのは厭わない人だったけれど、それは昼食の麺類がほとんどだった。 「生まれ変わったら料理人…
-
日向灘地震-震度5
2022.1.22
詳細を見るAM4時頃に目覚めて、朝まで読書をしていた。 昨夜から、原田マハ著「旅屋おかえり」を読み始めていたので、放映されるまでに読んでしまおうとしていた。 珍しく朝からlineが来た。…
-
光陰矢の如し
2021.12.4
詳細を見るたった1年の事で「光陰矢の如し」というのは大袈裟かもしれないけれど、今年は早かった。 今夜のフェリーで、姉母の遺骨を九州に連れて帰り、明日義兄と一緒に納骨をする事となった。 姉…
-
介護は続くよ何処までもー介護施設の話
2021.4.18
詳細を見る相変わらず介護施設探しから入所、次の施設探しと落ち着かない日々を送っている。 ここ数年は、有料老人ホーム、サービス付き高齢者住宅、特別養護老人ホーム、介護老人保険施設を深く知る機…
-
庭仕事と神主さん
2021.2.13
詳細を見るいきなり春の陽気になった。 久しぶりに庭に出てみると、あるわあるわ庭仕事。 クリスマスローズが葉っぱに埋もれて咲いていた。 葉をきれいに切り取ると、綺麗な花がたわわに咲いてい…
-
神様の広い心に救われる
2021.2.2
詳細を見る「案ずるより産むが易し」と言うものの、神様は別格。 絶対作法に乗っ取らねばならないし、私を窮屈に縛るだろうと思うけれど、思うだけでは解決しない。 意を決して日吉大社に相談に伺っ…