過去の記事一覧
-
時間に乗っ取られない一日
-
師走目前の冬支度
2024.11.30
詳細を見る師走が目前に迫っているけど、今年は特にその実感が湧いてこない。 けれど、今朝の寒さで急に冬支度に取り掛かった。 家人はクリスマスグッズを出して、方々のディスプレーを…
-
庭仕事から感じる体力の変化と暮らしの選択
2024.11.13
詳細を見る昨日の球根植えに続き、買い込んだ苗を植え始めたものの、昨日の疲れが残っていて思うように作業がはかどらない。それだけでなく、体力の衰えを痛感する場面が増えた。古いプランターを壊して使…
-
謎の警告音の発信源を追ってみた
2024.11.3
詳細を見る久しぶりに鍋を囲んでの夕食のひと時、突然台所の方から「電池が切れます」という合成音が聞こえた。 我が家の台所で電池を使っているのはガスコンロだけのはず。今までは電池マークがピコピ…
-
「なかよし別居のすすめ」:夫婦関係を再考する一提案
2024.8.25
詳細を見る松場登美さんは、島根県大田市大森町で「くらす」ことに重きを置いたライフスタイルショップ「群言堂」を立ち上げ、その一方で古民家の再生にも取り組んできた人物である。彼女の思いが込められ…
-
墓参りと故郷への思い
2024.8.12
詳細を見る友人や知人が彼岸に渡ることが多くなった。家人は6人兄弟のうち3人を、私は4人の兄姉のうち3人がすでに亡くなった。今年の3月に実兄を突然亡くした。実家の家族を全員失ってしまったときの…
-
割れ鍋に綴じ蓋
2024.7.23
詳細を見る猛暑の続く毎日にも関わらず、家人は飽きることなく庭仕事に没頭している。その姿を見ていると、大汗をかきながら黙々と庭木を切り、小さくしてゴミに出す作業の大変さが伝わってくる。狭い場所…
-
健康チェック体験記:かんてんぱぱの健康パピリオンでの測定結果
2024.7.16
詳細を見る骨粗鬆症の治療を始めて数年が経つが、思うように回復が見られない。そこで、家人の健康状態も気になり、かんてんぱぱの「健康パピリオン」に立ち寄ることにした。以下は、その体験をまとめたも…