完璧な晴天

シモバシラが綺麗に咲いた。
かんじる比良の本イベントは11月5,6日(土、日) ホームページをご覧ください。
かんじる比良とは、琵琶湖と比良山系にはさまれ、人々のくらしと自然が融合した地、比良。
その地の歴史や文化、伝統を担って代々暮らし続けてきた者、ギャラリー、工房を構え創作活動をする者。
様々な人々が手を取り合って元気な比良を発信することを目的にしています。
かんじる比良のHP、2011年は更新されています。
かんじる比良主催 バチ ホリック和太鼓 ライブ
2011年11月4日 会場:木戸市民センター3F 大会議室
時間: 18 時30分開場 19時開演 入場料:500円
かんじる比良主催 作家展11月4日~6日
開場10時~17時 大津市北比良1039-133
比良麓の会自治会館 森の家
skog かんじる比良 企画展 「Weaving こだま16名の仲間達の作品展」
11月3日~6日
晴れていても、うかうかすると突然の雨に降られる秋の気候が続いていた。
が、今日はピカピカ最高の晴天になった。
こんな日は外出したいとは思わない。
朝から、掃除、洗濯に張り切る。
洗いあがったシーツをパアーツと広げて掛ける時の快感は何にも替えがたい。
明日はこの反動で、動けないだろう。
それでもいい、2.3日分は働いたから。
おっと、明日は義兄の10年祭だった。
九州の兄夫婦は、早朝に着く船で九州から上洛し奈良を回ってくると言う。
今日の晴天は良過ぎて、観光には辛かったかもね。
ビールを冷蔵庫に詰めて連絡を待っている。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。