過去の記事一覧
-
関西淡路大震災から28年-その喪失感
2023.1.17
詳細を見る28年前の大震災で6,434人の方が亡くなった。 あの日、我が家も大きく揺れた。 震災の日、所用で出かけた京都の町は何事もなかったように普通の時間が流れていた。 夜になって全…
-
初詣‐石山寺
2023.1.3
詳細を見る明けましておめでとうございます。 1日はお年賀と誕生日祝いのメールを沢山頂きましてありがとうございました。 滋賀県女性の平均寿命は88.26年で日本2位だとか。それで私も残すと…
-
2022年クリスマスの前後
2022.12.26
詳細を見るホワイトクリスマスって何年ぶりだろうか。 琵琶湖の南湖は既に雪はないけれど、北へ行けばまだ残っているだろう。 クリスマスの今朝は、冷たさが足下に這い上がるような寒い朝になった。…
-
2022年師走 – クリスマスの飾りと片付け
2022.12.13
詳細を見る写真は、ホテルオークラ京都のクリスマスツリー。 いつの間にか師走に入っていた。師走が終わればまた一つ年を取る。 思いがけないほどの年を重ねた。 子供の頃の心弾んだ師走も段…
-
認知機能検査のコツと動体視力について|高齢者免許更新の記
2022.11.21
詳細を見る75歳以上の車の免許更新は厳しくなり、3年ごとに認知テストと実技がある。 高齢者の事故が多いから仕方がない事と思うし、自分のためにもいいかもしれないと思う。 私は運…
-
バリューブックス、もったいない本舗で大量の本を断捨離
2022.9.22
詳細を見る本箱が窮屈で使いにくくなると、急に片づけが始まる。 かなり前に嵩張る単行本の類は片付けているけれど、本箱に入らない文庫本があちらこちらに置きっぱなしになった。 それらの本を…
-
断捨離しようと片付けてはみたけれど
2022.8.26
詳細を見る人生後半いや、終末になると断捨離するようにと雑誌等に言われるけれど、断捨離も色々でカードの整理、通帳の整理、ポイントの整理からマイレージの整理は序の口。 その序の口でつまずい…
-
スマホ生活 – 初クラウドファンディング、決済、LINEお得情報
2022.7.17
詳細を見る朝の習慣で起きる前にスマホをチェックしていた。 D design travelの本の表紙が並んでいるページがあった。 何々と読んでみると、出版業界はこの節厳しくなっているという…