Bshop ‐ ブラシ|兵庫,神戸|道具から始める掃除

今日で10月が終わる。
10月は名残惜しく、引き止めたくなる。
暑さから解放されて、やっとひと息したのが10月。
朝夕の気温が下がり、今が一番過ごしやすい。
来る日の寒さを前に、ひと時喜びのある月。
それが10月。
昨日、神戸の旧居留地にある「Bshop」に寄った。
Bshopはデザインの優れた国内外の雑貨がある。
HAWSのジョウロもお気に入りの靴下も、リネンもここに行けば信用度の高いものが見つけられる。
上の写真のブラシ。
デッキブラシに見えるけれど、毛先は非常に柔らかい。
これは、坂本の家のダウンライトの中を掃除しようと買ったもの。
長らく掃除をしてないと、今更こんなブラシをかけると室内はどんなことになるのやら、ビクビク物ではある。
いっきにブラシをかける「危険」を察知した娘は事前に掃除機を抱えて、天井の掃除を始めた。
「掃除機で十分綺麗になったわ」とブラシの出番はなしだった。
skogに持っていけば使い道はあるだろう。
家人も道具は好きだから。
お店情報
店 名 | Bshop(ビショップ) 神戸本店 |
---|---|
住 所 | 〒650-0035 兵庫県神戸市中央区浪花町59番地 神戸朝日ビルディング1F |
TEL・予約 | 078-331-5858 |
営業時間 | 11:00am~8:00pm |
定休日 | 無休 |
兵庫県神戸市中央区浪花町59番地 ※お店及び、ギャラリー・美術館などの情報は記事作成時点のものです。最新の情報は公式ホームページにてご確認ください |
今日のブラシ
このブラシはよく使う。
テレビやパソコンや細々とテーブル周りにあるものは全てこのハタキをかけられる。
掃除をはじめると、あそこもここも。
見て見ぬ振りをしてきた靴磨きまでスイスイとこなせた。
企画展が終わった翌日に庭の手入れが順調に進んでから心が軽くなった。
気にかかることを残したまま、目の前に追われると、心がすっきりしない。
そうだ、明日は久しぶりに車を掃除しよう。
今の気持ちが続きますように・・。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。