過去の記事一覧
-
トワイライトフライト
2021.7.19
詳細を見る「そろそろ日没かな」と思いながら仙台発伊丹行きのJALに乗った。 薄く黄昏始めた空は、日中の猛暑を忘れさせる。 何処まで行っても黄昏はついて来た。 反対側の窓にはギラギラと夕…
-
2011津波-天使の声
2021.5.24
詳細を見るテレビの画面で何度も観た、宮城県南三陸町の防災対策庁舎は赤い鉄骨をむき出しにしたまま同じ場所に建っていた。 目に焼き付いていたのは赤い鉄骨で、これが白い建物だったと想像することは…
-
避難-それぞれの事情3
2021.5.22
詳細を見る気仙沼向洋高校の校舎は『気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館』として、震災当時のまま保存されている。 震災の記憶と教訓を伝え、警鐘を鳴らし続ける「目に見える証」として、2019年3月…
-
生徒の避難ーそれぞれの事情2
2021.5.21
詳細を見る南三陸町立戸倉小学校、中学校は普段の津波避難訓練が生徒の命を守った。 中学校では、翌日の卒業式の準備をしている時に地震が起きた。 大震災の前々日に仙台で大きな地震が起きて、その…
-
生徒の避難ーそれぞれの事情
-
震災被災地のガーデンー石巻市雄勝
-
震災被災地の絆
2021.5.15
詳細を見る東北震災の遺構を訪ねて以来「絆」と言う言葉に敏感になった。 昨夜のニュースで丸川珠代五輪相が、コロナの非常事態宣言が出されている時に東京オリパラを開催する必要性に付いて「コロナ禍…
-
東北四大祭り|仙台七夕まつり
2018.8.11
詳細を見る四大祭りの最後は仙台七夕 蔵王の宿を出て仙台に向かう頃に山形県の日本海側では集中豪雨だった。 仙台に着いた頃まで持ちこたえた雨が途中で降りだしたけれど、七夕のほとんどはアーケー…