Veero by Hisae Nagai

カラフルなフェルティングニットショールのチラシを頂いて来た娘が、珍しく、自分で運転するから名古屋まで行こうと言ってきた。
Junko Simadaや山本 寛斎、カネボウ等のアパレル会社勤務の後、イギリスでテキスタル・デザインを学び、現在は作品展を中心にオーダーで製作中というHIsae Nagaiさんの作品展。
一点づつ、全て手作り。
1枚のストールに何色の糸を使っているのか作家自身が知らないという。
作家さんに使い方のレクチャーを受ける。
色彩もこれだけあると、似合うストールは必ず見つかる。
使い方が千変万化なので、作家さんによるレクチャーはいい刺激になった。
素敵な1枚を見つけて、素直にカメラに収まる。
久しぶりの青空、気温は30℃。暑い一日だった。
名古屋の味を楽しもうと栄町方面に向かったけれど、何の知識もない名古屋の町は疲れるばかり。
散々歩き疲れて、たどり着いた地下街の名古屋名物のお店
きしめん、味噌カツ、天結び 赤出汁の味噌汁が美味しかった。
帰りのSAで家人用に手羽先煮を買って、名古屋の名物食を制覇したと満足したけれど、どうだったんだろうか。
遠くの空にうろこ雲
秋が近い。
Intimacy Veero Felting Knit Exhibition 2015
は明日13日までです。
場所 Float 名古屋市千種区四谷通2-8 YOU YOTSUYA 2F
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。