過去の記事一覧
-
ミモザの季節
2021.3.1
詳細を見る「お庭のミモザが満開になったらお花見しませんか」と嬉しいお誘いを頂いた。 picはご近所さんのミモザでこの花を数えながら、お誘いの日を楽しみにしている。 蝋梅が咲き始める時に春…
-
GoToトラベル体験記|地域共通券
2020.10.24
詳細を見る北海道4泊5日の旅は「GoToトラベル」を利用して、贅沢な旅が出来た。 女満別空港まで日航機で行くような贅沢は思いもかけない。 今回の旅では「地域共通券」37000円も頂いた。…
-
マイナポイント騒動記
2020.9.1
詳細を見る頂けるものは頂くのが正しいと信じる私は、マイナンバーカードを作るとマイナポイントを頂けるという話に乗ることにした。 忘れないように1日という日を選んで、7月1日にマイナンバーカー…
-
官僚言葉「前広」は何故使われる
2020.5.5
詳細を見るラジオで衆議院予算委員会を聞いていたら安倍首相の「まえびろ」と言う言葉が耳にとまった。 以前にも書いたけれど政治用語は国民には伝わりにくい。 わざわざ、伝わらないように使ってい…
-
コロナ支援 – 滋賀、新潟、北海道
2020.4.29
詳細を見る大好きな比良の「ほっとすてーしょん比良」さんが出店先の「道の駅」が閉鎖になって賞味期限が短い「さつま芋ちっぷ」の販売に困っているとFacebookにアップしていた。 「買うよ、買…
-
ヨックモックの買い物と、休業中のデパートと
2020.4.25
詳細を見る先週末から京都市内のデパートは、食品売り場を除いてCloseしている。 この頃は京都に出かける用事はめっきり減っている。 長姉の施設は26日から面談中止になると連絡が来た。 …
-
漂流する日本
2020.3.19
詳細を見る重苦しい日々が続いている。 暗中模索といった政策、こんな時期に信用できない人に舵取りを任せるしかないのかと暗澹たる気持ちで、気が塞ぐ。 庭のクリスマスローズを大きなガラス瓶…
-
消費税増税前に買ったもの
2019.9.14
詳細を見る今日の写真は記事と関係のない2年前の立山と下栗の里の写真です。 去年の今日は?一昨年の今日は?と時々過去写真を見ながら想い出に浸るのは歳の所為? さて、増税前に買うもの。 …