春待ちの日

昨夜、ふっとカレンダーを見て気がついた。
1週間もすると3月になる。
あまりの寒さに気を取られて、お雛様を出すのをすっかり忘れていた。
大分県日田市で買った土雛、古色な色彩が気に入っているので毎年これが出てくる。
ひな壇を出すわけでもなく、引き出しを開ければ出てくるお雛様なので、早速今朝からお出まし願った。
今年は娘の初節句に買って貰ったお雛様も出してあげようと思っていたのに、寒さに負けた。
クリスマスローズの花芽が上がってきたので、マクロレンズの練習をした。
玄関の隅にあったみなずきの花。
ふうーん、こんなふうに撮れるんだ。
けれど、クリスマスローズはどこに焦点が合っているのかわからないものが続出した。
がっかり。
ルーセブラック
ジュリアン マスカットジュレ
トリミング前のきなこ
彼女は協力的だった。
きなこーお雛様出したからねー。
昨日、きなこは初めて猫ちゃんと対峙した。
聞いたこともない声を張り上げていた。
今日になって思えばあれは威嚇でもなんでもなく、悲鳴だったんだろうな。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。