過去の記事一覧
-
工房の美学と職人の情熱: 「木と花工房 大きな木」を訪ねて
2024.7.6
詳細を見る最近は工場見学のツアーが流行っているそうだ。 かく言う私も工場やものつくりの現場を見るのは大好きで、その都度知らない世界に魅了されている。 今日は、リビングから琵琶湖の対岸にあ…
-
花束と手作りの温もり/シャルルガーデン
2024.6.23
詳細を見るエイトリボンのショップは手作り感のあるお洒落な空間があった。 カウンターとミシンとテーブルだけのシンプルなスペースに、ひときわ目立つオブジェが飾られている。 リボン選びが一息つ…
-
足爪用のニッパー購入|燕三条SUWADA製作所-FACTORYSHOP
2024.4.6
詳細を見る昨年夏、青森の帰りに山形県の酒田市に寄った。 その時は、山居倉庫と本間美術館を中心に見学した。 酒田は2度目だったので短時間の見学で終わっていたが、帰宅後に整理をしていたら随分…
-
ヒヤシンスの水耕栽培に見える不況の波
2023.1.5
詳細を見るヒヤシンスの香りが好きで毎年球根を買って大事に育てて来たけれど、上手く咲かせたためしがない。 冷蔵庫で保管したり、段ボールで暗くしたり。 それでも咲いた花は、いじけたように小さ…
-
旅に出たなら何食べる – ヨーロッパ軒|開花園|福井市
2020.3.17
詳細を見る福井市にはヨーロッパ軒というソースかつ丼発祥の食堂がある。 余談だけれど、ヨーロッパ軒は芸能人の訪問が多い店らしく、壁一面が色紙で埋め尽くされていた。 その中に、さだまさしの色…
-
金沢発見旅 – 花屋|ZUIUN、Apple Flowers
2020.3.5
詳細を見る金沢のインテリアショップ「ZUIUN」のHPで目に飛び込んだのはお正月の「しめ飾り」だった。 (ZUIUN HPより) 締め飾りは「Apple Flowers」のワークショ…
-
日々
2019.6.28
詳細を見る平穏に過ぎる日々を当たり前と思って来たけれど、最近はそうとばかりは思えない。 人生色々、変化する。 二人の姉の間を往復していると、私は凹んでいられない。 それが私の元気の素の…
-
大阪園芸店巡り|球根を求めて
2018.10.27
詳細を見る大阪府堺市に「国華園」という大きな園芸屋さんがある。 mailやカタログでドンドンとお知らせが届き、その安さに当惑していた。 多分去年、沢山のチューリップの球根を買ったからだと…