憧れのルクルーゼ|LE CREUSET|ココットオーバル

ルクルーゼのココットロンドにはかれこれ5年間、気を惹かれている。
圧力鍋のフタの重さがしんどい身には、到底使いこなせないと見ては諦める事を繰り返していた。
ところが、わが親友が「これを買う」と宣言してきた。
ならば、私もと何とも主体性のない形でやっと購入が決まった。
鍋が到着すると同時に彼女はカンボジアへ私は九州へそれぞれ出かけてしまった。
今朝早く関空に到着した彼女を、シャケと味噌汁の昼ご飯に招待したが、
ココットを使わない手はないと気が変わり、冷凍のシーフードミックスと
キャベツの塊をスープ煮にしてみた。キャベツの塊は瞬く間に柔らかくトロトロ。
フタの重さは圧力鍋に比べれば楽々。
急にメニューを変更しても彼女の到着までの30分間で終了した。
もう手放せません。もうひとつほしいなあ~。
カンボジアの土産話しを聞きながら熱いスープをフーフーと頂きました。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
これっ!
私もずっとほしいのですっ!
でも使いこなせるのか、しかもお高いし。
と、いつも断念しているのです。
これをみるとやはり欲しいデスね。
これは青色でしょうか?
煮込みおいしくできますか?
イノブさんも気になっていたのですかあ~?
悩みますよねえ。使いこなせるかどうかはねえ。
私は25センチのブルーです。
キッチンにひとつあると、やる気が起る魔法の鍋ですよお~。
お勧めです。
Skogさんお久しぶりです。
私もこれほしいです!!
何度も見ては値段の高さとお鍋の重さに断念していますが・・・。重さは苦になりませんか?
食卓にそのまま出しても綺麗なのが魅力だなぁって思います。
じゅんさん これ、お薦めです。
ただし、重いです確かに。私はそそっかしいのでココットロンドを買ったと書きましたが25センチのココットオーバル(だ円)でした。重さは4キロ近くあります。
食卓にそのまま出しても絵になりますし、忙しい日にはこれに何でも入れて火にかけておけば様になるものができます。
只今、決算期ですからnet検索なさると、お得品にたどり着けますよ。