プレ歴史ハイキングー2

今日も雨降り、昨日のプレハイキングが出来たのは奇跡みたいなモノ。
日ごろの心がけか、skogに時々来られる仏様のお導きか・・?
滑り石、ハシゴ谷を後に再び集合場所のイン谷口へ。
イン谷口にある出会い小屋の直ぐ上を指差してほっとママは「この上やからね」と私を励ます。

「ほい、その上なら見えてますわ。これでは予定時間を持て余すんじゃないのー」と言いながら入り口に茂る草を掻き分けて進む。
前を行く森さんが榊の枝をひとつ折って目の前にかざす。
ほほーっ、こういう場所に入るときは榊なぞをかざすのかあー。
ではなく、くもの巣を払うための物。
この道をエッチラオッチラ

上を見て

下を見て

ほっとママはスイスイと前を行く。
「チョットーー直ぐ上じゃなかったあ~」「位置的には直ぐ上やで、間違いなくね」
それにしてもとブツブツいいながら付いていくと、庭園跡に出た。
比良岡さんが小枝で指し示す先には石垣が詰まれ池に流れ込む川の後が?
おお、CG画面を見るような流暢な説明に「ホントかいな」「わしの考えとることの80%くらいは合うとる。歴史はそんなもんじゃ」「はーい」
来た道を出会い小屋に向かう。
途中まで来るとほっとママは「はーいそこから右でーす」
「いま、寺院跡と庭に行ったのにー次は何が?」「そこからがダンダ坊遺跡よ」「じゃ今のは」「あれは普通の寺院跡、さあーあるこ」
この遺跡想像以上に広かった。
長さ550メートル幅150メートル

延暦寺の勢力を示すこの遺跡、残念なことに全容の解明には全く着手されてないらしい。
麓に近い場所でありながら、ひっそりと苔むす石垣
この苔を落とすと貴重な書付が出てきたりして・・

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

skogBLOG内の記事検索

カテゴリー

過去の記事

手芸・ハンドクラフトの情報収集

ブログランキングで手芸・ハンドクラフト 関連の情報を収集できます!
ページ上部へ戻る