ブーランジェリ・パティスリー VIRON ‐ パン,カフェ|東京,丸の内

新幹線を利用するのは1年ぶり。
2時間ちょっとで東京駅に着いた。車だと後3時間くらいは走るだろうか。
楽な移動だった。
そろそろランチタイムという時間だったので、
早速パンチェックに「ブーランジェリ・パティスリー VIRON(引用:食べログ)」に向かった。
昨年2月に一度来ているけれど、あまりいい印象はなかった。
行列の出来る有名店だけに、たまたまの事だったと思いたいので、リベンジする事にした。
ウィンドウに並ぶパンはどれも美味しそうで食欲をそそられる。
アレコレとパンを選んで、直ぐにテラス席に案内してもらった。大きなサンドイッチは食べやすいように切られていた。バルサミコソースに食欲をそそられて魚料理もついつい。
噂に違わず、美味しい。それに今日は前回が何かの間違いかと思うほど、点数が高い。
向いの道路からハトバスが観光に出発しているので、乗って見たくなった。
が、今日は東京の今を見てくるのが目的、横道にそれる余裕は無い。
そういう理由で、駅近くのshopに出掛けたけれど、流石に東京と思える物には行き当たらなかった。
それより暑さに疲れてしまった。
新丸ビルの地下にもう1軒気になるパン屋さんがあるというので行ってみると
パン屋のイメージというよりもブティック風のお洒落なパン屋さんがあった。
収穫があったのかなかったのか、疲れた一日が終わった
極めつけは東京駅のロッカー、振り回されて数時間振りに出会ったバッグに思わず「お帰り」
東京はやはり珍道中になる。
明日はいかがな日になるのだろうか。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。