過去の記事一覧
-
障害者用駐車スペースのありがたさと、願う心
2025.4.14
詳細を見る近年、障害者用駐車スペースは多くの公共施設や商業施設に整備されており、その存在が当たり前のようになってきた。これまでは「こういうスペースもあるのだな」と横目に見ていたが、実際に身体…
-
思いがけない膝の悲劇
2025.4.2
詳細を見るこんな日が来るとは思わなかったと、後悔する日が増えた。 何が起こるかわからないのが人生だ、などとのんきな気分ではいられない。 膝に溜まった水を抜き、まるで何事もなかったかの…
-
80歳の壁を感じる日々
2025.3.31
詳細を見る60歳の頃は、skogを立ち上げることに夢中で、気が付かないうちにその年齢を通り過ぎていた。エネルギーに満ちあふれ、日々が充実していた。70歳でskogを閉じ、姉母の介護と見送りを…
-
年明け、暮らしの風景が変わる音
2025.1.16
詳細を見る今日からまた灯油やガソリンが5円値上がりするというニュースにため息が漏れる。 昨年は1年間でガソリンは11円の値上げだったのに、年末年始で、灯油とガソリン代は既に10円の値上げであ…
-
真空パック器、夢から現実へ—初期不良と250円の壁
2024.12.28
詳細を見る年末が迫り、気分的にそわそわする中、冷蔵庫や冷凍庫の整理を兼ねて、真空パック器を購入した。 我が家では遠方へ買い物に出かけ、新鮮で安い食材をまとめ買いすることがよくある。その結果…
-
宅配便の2日間の遅延とAI対応への苛立ち
2024.12.10
詳細を見る年末の繁忙期、宅配業界が忙しいのは重々承知している。ただし、今回の対応にはさすがに血圧が上がった。クロネコヤマトの宅配便に関する一連のトラブルは、顧客としての信頼を揺るがすものであ…
-
秋の夜静寂:びわ湖浜大津の闇と灯り
2024.11.16
詳細を見る12日の夜、浜大津スカイプラザで開催されたイベント「しがらくご」へ出掛けた。 午後6時半の開場に向けて自宅を出発したのは6時過ぎ。浜大津までの距離は9km足らずで、車で約20分の近…
-
腰痛に泣く秋
2024.10.4
詳細を見る「好事魔多し」とはよく言ったものだ。朝方、雨音が聞こえたような気がして2度寝した。 気が付いたら午前6時前、流石に遅くなったと飛び起きたら腰が立たなかった。 ゆっくりと腰を起こ…