過去の記事一覧
-
年明け、暮らしの風景が変わる音
2025.1.16
詳細を見る今日からまた灯油やガソリンが5円値上がりするというニュースにため息が漏れる。 昨年は1年間でガソリンは11円の値上げだったのに、年末年始で、灯油とガソリン代は既に10円の値上げであ…
-
真空パック器、夢から現実へ—初期不良と250円の壁
2024.12.28
詳細を見る年末が迫り、気分的にそわそわする中、冷蔵庫や冷凍庫の整理を兼ねて、真空パック器を購入した。 我が家では遠方へ買い物に出かけ、新鮮で安い食材をまとめ買いすることがよくある。その結果…
-
宅配便の2日間の遅延とAI対応への苛立ち
2024.12.10
詳細を見る年末の繁忙期、宅配業界が忙しいのは重々承知している。ただし、今回の対応にはさすがに血圧が上がった。クロネコヤマトの宅配便に関する一連のトラブルは、顧客としての信頼を揺るがすものであ…
-
秋の夜静寂:びわ湖浜大津の闇と灯り
2024.11.16
詳細を見る12日の夜、浜大津スカイプラザで開催されたイベント「しがらくご」へ出掛けた。 午後6時半の開場に向けて自宅を出発したのは6時過ぎ。浜大津までの距離は9km足らずで、車で約20分の近…
-
腰痛に泣く秋
2024.10.4
詳細を見る「好事魔多し」とはよく言ったものだ。朝方、雨音が聞こえたような気がして2度寝した。 気が付いたら午前6時前、流石に遅くなったと飛び起きたら腰が立たなかった。 ゆっくりと腰を起こ…
-
変わりゆく体、変わらぬ心
2024.7.4
詳細を見る先日、定期健診で身長、体重、心電図、血液検査を受けた。身長が若い頃より約4cm低くなっており、昨年から1cmも低くなった。 骨折している訳ではないが「背中を伸ばしなさい」と家族に…
-
求む日本の救世主
2024.6.10
詳細を見るバブル崩壊から約30年間ほぼゼロ成長が続いた結果、日本の中間層の所得が大幅に落ち込んだ。 そしてコロナの終息宣言以降、急激な物価高によって中間層は消滅した。 その内日本も二極化…
-
終活期の住宅
2024.4.30
詳細を見る我が家は、新築から46年が経過した。 屋根や壁面は12年前に一通り塗り直しをしているけれど、経年して来ると毎日「塗り替え」のチラシがポストに届くようになった。 先日、セキスイハ…