長姉の誕生日

暖かい冬支度展 11月15日~19日
編み物 仁谷文代 酒井治子 織物 松山きょう子 フェルト 本間明子
バッグ 永野美和子 陶製 ミニチュアハウス 酒井嘉信
大正11年11月11日という日は私の長姉の誕生日。
明日で91才になる。
今年の夏はチョット厳しい峠を超えた。
これから先は毎日が貴重な日々。
今日の日曜日に次姉や、長姉の娘、孫、ひ孫が我が家に集まって一日早い誕生祝いをした。
リクエストは手巻き寿司
いつもひとりで食事をしている姉たちは孫、ひ孫のエネルギーの中で爆発的な食欲を示した。
食欲がないとこぼしていた長姉は「もう止めようよ」とドクターストップをかけるほどの食欲を見せてくれた。
「こんないい誕生日をありがとう」
嬉しそうに言ってくれた。
今日は朝から雨で庭仕事も一息
ゆっくり付き合えていい記念日になった。
今年の春、次姉の米寿の祝いをした事はすっかり忘れていたけれど、昔の話はしっかり覚えている。
長姉のひ孫 葉菜ちゃん
家人や娘の協力があって出来る事。
感謝
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
私の母と同い年です
それも誕生日まで似てる!
大正11年11月1日です
食欲がないと言いますが我が家に泊る時の食欲は主人も驚きます
私も母のこと、主人に感謝です
yumikoさん
びっくり。なんと、近いお誕生日ですねえ。
yumikoさんはお母様、私は姉上。
今日、具合が悪いと電話がかかるかと思ったけれど、無事に一日が終わりそうです。ホッ。