茶碗蒸し

湯布院 由布岳

今日は、姉母の食事作り、久しぶりに茶碗蒸しを作った。
たまごだしをうまく作らないとと茶碗蒸しは美味しくない。
朝からコブを水に浸け込みこぶと、かつおでだしを作った。
たまご2個をといて、出しと合わせ裏ごしをかけるとつるっとした、たまご出しが出来た。
数年ぶりの茶碗蒸しだから作り方もすっかり忘れて、レシピ本を片手に出しはどうにか出来た。
中身?
なになに、銀杏、エビ??
そんなの冷蔵庫に入ってない。
それでも何かあるはずと掻き回すと半分になったはんぺんが出てきた。
これを白身の魚と見立てればいいさ。
干し椎茸を煮て、はんぺん、しいたけ、菜の花が具となった。
低温でゆっくり蒸すと、スが入らないという。
さて、そこから茶碗蒸しは蓋をして蒸すのか、蓋なしで蒸すのか?
以前は蓋なしで蒸したような気がするけど?
そういう時はPC先生に聞いてみる。
なんと、フタあり、フタなしどちらの意見もあった。
蓋がないと蒸し器の蓋の水分が入る。
蓋がない方が早く固まる。
蓋の水分は布巾を蒸し器の蓋にかぶせて防ぐ等々。
あーめんどくさい
自己流に限るわ。自己責任で試してみた。
中華セイロを使い、器は蓋なし、蒸し器の水分はセイロの場合気にならない。
具にされたはんぺんは、大きく膨れ上がり卵出しの上に餅のようにせり出していた。
原料は白身魚でも製品になるとはんぺんは気性が変わるようだ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

コメント

    • ほっとママ
    • 2014年 1月 31日

    ヘルシオの茶わん蒸しレシピ(味付けは我が家流で)で上手くできますよ~
    蒸し器で調理する時は蓋の代わりに1個ずつぴっちりラップして
    爪楊枝で真ん中をプチッと穴をあけ蒸すと上手くできます。
    蒸してる間に気にせず他のメニュー調理に集中できるので
    次もヘルシオちゃんに頼むかも?
    不思議と仕上がりの熱さが違うような?気もしますが・・・
    蒸し器の方が熱いような?気のせいかな??

    • skog
    • 2014年 1月 31日

    ほっとママさま、PCよりほっとママに電話しようと思ったけれど忙しい時間だからね。
    蒸し器でむす方がふっくらするかと思ったのよ。
    今日、娘の分はヘルシオ蒸しにしました。
    想像以上に時間かかったわー。
    だけどたくさん作るときはヘルシオがいいと思いました。
    ありがとう。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

skogBLOG内の記事検索

カテゴリー

過去の記事

生活・文化の情報収集

ブログランキングで生活・文化関連の情報を収集できます!
ページ上部へ戻る