京都風景|コロナ禍の日常

京都市北区の大徳寺近くまで用事で出かける家人の車に、居眠り運転防止として付き合った。
行って帰るだけの事なので2時間はかからないけれど、九州は大雨で京都も断続的に強い雨が降っているので一人より二人で出かけるほうがいいだろうと思った。
そんな日の京都をスマホで写してみた。
賀茂川は濁った赤色で早く流れていた。
賀茂川にかかる橋を二つ渡って岡崎に出た。
岡崎の平安神宮の写真は何度写したろうか。
分かっているのに、いつもカメラを向けてしまうのは中学時代の修学旅行の後遺症ではなかろうかとさえ思う。
あの時の感動がそのまま残っているような気がする。
雨のせいか気温は23℃くらいで車の冷房をかけると肌寒かった。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。