過去の記事一覧
-
雪やこんこん霰やこんこん
2007.3.6
詳細を見る晴れ渡る空だった。 寒風の所為か青空ほどの暖かさはなく季節を後戻りする感がした。 ポツポツと風の音以外の音がする。 ふっと見ると大きな霰が庭の石にあたり跳ね返っている。 気…
-
出発の朝
2007.1.19
詳細を見る昨夜のニュースで米朝会談がスムーズに行われていると報じられた。 アメリカの対北朝鮮政策が軟化してきた。 大統領の力が弱くなったのかイラク戦争の批判を挽回したいのか。 米ドルの…
-
いじめと国語
2006.11.10
詳細を見るいじめの自殺が連鎖している。 明日は自殺予告の11日に当たり、小学校が緊張している。 中には愉快犯もいるかもしれないが、そう思うと真剣な悩みであったりするから予測で判断はしにくい。…
-
燃えた北の大地
2006.10.27
詳細を見るあ~こんな感動は久しぶり。 北の大地が燃えた。 日本中が日ハムのファンになったかのようだった。 暗いニュースばかりで、つかえていた胸のしこりが一瞬でも外れてくれた。 試合内…
-
季の庭
2006.10.20
詳細を見る湖西道路から琵琶湖を望む景色は日本一の箱庭のようです。 四季の装いも何時とはなしに整う。 山があり森があり湖がある。 それをぼんやりと眺めている。 北海道滝川市の教育委…
-
命がけ
2006.10.19
詳細を見る桜の紅葉 北朝鮮の核実験、いじめによる生徒、先生の自殺、JRの事故による二次自殺どれも、命がけである。 イーホームズの藤田社長も耐震偽造に関する爆弾発言をした。 しかしこ…
-
ディープインパクト
2006.10.2
詳細を見る初めて競馬の中継を熱心にみました。 最近フランスからのブログには「凱旋門賞」とか「ディープインパクトに期待」とかの書き込みが目立っていました。 大層有名なレースらしいですね。 …
-
琵琶湖の畔
2006.9.21
詳細を見る琵琶湖の一番北にある余呉町に原発の使用済み核燃料を再処理してでる高レベル放射線廃棄物の最終処理場を誘致すると町長が表明した。 信長の後を争って柴田勝家と秀吉が戦った名高いい賤ヶ岳…