過去の記事一覧
-
居場所を得た小さな椅子
2025.4.28
詳細を見る数年前、玄関用に小さなスツールを購入した。お客様が靴を履いたり脱いだりする際に使っていただければと思い、控えめなデザインのものを選んだ。しかし、現実にはその機会はほとんど訪れず、ス…
-
器とともに巡る記憶の旅
2025.2.11
詳細を見る40代から50代にかけて、器に夢中になった時期があった。着るものには関心がなかった分、料理雑誌を愛読し、そこに登場する器に惹かれたのがきっかけだった。 ギャラリーの展覧会があ…
-
私がマリーゴールドを愛用する理由
2024.11.22
詳細を見る私は手袋が苦手、ついつい素手で何でもやってしまうが、その都度手はガサガサに荒れてしまう。 数年前にマリーゴールドのゴム手袋を見かけて試してみると、今までの手袋の意識が一変させられ…
-
居心地の良い台所を求めて
2024.7.3
詳細を見るオープンキッチンと言うほどではないが、我が家の台所はリビング16畳の中に組み込まれている。 したがって私の居場所は、台所である。 台所をいかに居心地の良い、好きな場所にするかは…
-
花束と手作りの温もり/シャルルガーデン
2024.6.23
詳細を見るエイトリボンのショップは手作り感のあるお洒落な空間があった。 カウンターとミシンとテーブルだけのシンプルなスペースに、ひときわ目立つオブジェが飾られている。 リボン選びが一息つ…
-
福井の工芸3-SAVA STORE
2024.6.6
詳細を見る福井県鯖江市の河和田町は若い力で「福井を創造的な地域にする」をビジョンに変貌を遂げようとしている町だった。 河和田地区は鯖江駅から車で20分ほど、山間に向かって走るところに在る。…
-
想い出持ち帰り―山形県
2024.4.13
詳細を見る旅の想い出には、旅先で作られるものを連れて帰る事にしている。 同じ物がデパートにあってもamazonで買えても私にとっては値打ちが違う。 今回のお目当ては、手織の米沢緞通を…
-
爪の手入れは道具にこだわる
2024.4.4
詳細を見る実は私は爪を切るのが苦手で、爪用のニッパーを使っている。 爪が伸びると、スマホの操作は格段に落ちるし誤植も多くなる。 爪は5日もすると伸びてくる。 ニッパーの後は、爪やすりを…