過去の記事一覧
-
9年ぶりのローザンベリー多和田 – 米原市
-
6月の風景 – ガーデンソイル|須坂市
2020.6.12
詳細を見る松本や白馬に出かけると、どうしても足を延ばしたくなるガーデンがある。 「ガーデンソイル」がそのガーデン。 初めて伺ったのは須坂市のオープンガーデンがきっかけだった。 おそらく…
-
6月の風景 – ラ・カスタ|大町市
-
オープンガーデン訪問|近江八幡市
2018.5.4
詳細を見る直ぐ近くの近江八幡市で10年間もオープンガーデンをされている方がいらっしゃるというのに全く知らなかった。 一日に1000人も来られるというガーデンの情報をつい先日の新聞で知った。…
-
憧れのプライベートガーデン ‐ 北の小さな庭物語|北海道,旭川
2017.7.12
詳細を見る今回で8年間通い続けた「北の小さな庭物語」さん。 以前に訪問させて頂いた際の記事はこちらからどうぞ → 旭川のガーデナー御三家の紹介|北海道 花紀行 ‐ 初日 → 季…
-
美しい庭とは ‐ 手入れ、手入れの日々 |静岡
2017.6.10
詳細を見るジュードジオブスキュア 美しい庭を維持するのは容易ではない。 5月のバラの美しさは、歌にも歌われるように咲いているだけで美しい。 けれど花の命は短いものよ。 その後、庭…
-
四五六菜館,謝甜記 ‐ 中華|横浜,山下町|第33回全国都市緑化よこはまフェア|西区
2017.6.9
詳細を見る横浜に行ったのは「照宝」に目的があったのと「横浜イングリッシュガーデン」のチケットを頂いたのがきっかけだった。 「港の見える丘公園(引用:横浜観光情報)」にNHK趣味の園芸のガー…
-
東武トレジャーガーデン館林 ‐ 群馬,館林|玄蕃ファーム ‐ 埼玉,加須|関東の庭巡り
2017.6.7
詳細を見る旅行2日目は関東に移動。 ゆっくりするために泊まると言う宿を朝9:00に出発して東武トレジャーガーデン館林へ向かった。 「広いけれど、綺麗なところはちょっとだけよ」という事前レ…