桜前線
13日に開花予定の静岡の桜が未だ咲いていないらしい。
開花予想がかなり狂って日本中の桜の名所は困っているとか。
困っているのは名所の桜ばかりではない。
skog横の山桜も今週の寒さで縮こまってしまった。
去年の観察記の写真を参考にここまできたらあと何日くらいと、個人観察をしている。
咲いてもらわないと困る事情を抱えているだけに事は深刻になった。
今年の開花日を4月の2日に決めた。
何を元に決めたわけでもない。
シックスセンスである。
2日からお花見展覧会を企画している。
なので、咲いてもらわないと困る。
ちょっと無理かも。。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
桜の開花予想。。。
なかなか難しいですね。
なにしろお天気が相手ですものね。
でもでもお花見展覧会には咲いてくれるといいですね☆
咲いてなくても行きますよっ!
絶対~。
そして咲いたらまた行きます(^m^ )クスッ
かえでさん
嬉しいコメントをありがとうございます。
今日も桜の蕾を見てきましたが、ちょっと大きくなったような気がします。
4月の初めには咲いてもらわないとね~。
昨日「かえで」さんのブログを私のブログでご紹介させていただきました。事後報告になりましたがお許しくださいね。
東京の枝垂桜はついに咲きましたよ!
ソメイヨシノも、あと1週間くらいでしょうか。
一足先に桜の季節です。
skogさんの桜も4月に咲くと良いですね。
hoddyさん お久しぶりです。
枝垂桜ついに咲きましたねえ。羨ましいです。
山桜のつぼみは固くあと2週間で咲くとは思えなくなりました。
去年の写真を参考にして予測をしているのですけれどね。
今年は気象庁でさえ予測は難しいのですから仕方が無いですかしらね。