過去の記事一覧
-
フレンチランチかクラフトキャンプか
2023.3.14
詳細を見る以前から気になるビストロが上伊那郡飯島にあった。 飯島はふたつのアルプスが見える場所で、気になるレストランの「Tera-Cha」はそこにある。 近くには「信州里の菓工房」や道の…
-
旅に出たなら何食べる-ロレオール 岩手県田野畑村
-
旅に出たなら何食べる|ス ジュスィール – 下伊那郡|すや西木 – 中津川市
2020.11.2
詳細を見る天竜川のそらさんぽから見る「飯田線」の電車 松茸と山菜を楽しみにお伺いするお宿が大鹿村にある。 「右馬允」がその宿で、ここの大盤振る舞いの松茸には「感動」があった。 とこ…
-
フランス食堂 ヴァンヴェール|小布施町
2020.6.23
詳細を見る安曇野のラ・カスタのガーデンを見に行くだけと思って計画した小旅行だったけれど、地図をたどるうちに旅程は小布施まで伸びてしまった。 さてどこに泊まろうかと小布施の町をググっている…
-
旅に出たなら何食べる|ス ジュスィール |長野 ‐ 飯田市
2018.11.15
詳細を見る伊那谷を走ると、新そばの美味しい時期だけに「日本蕎麦」の店に引き込まれそうになる。 が、今回は違う。 右馬允の息子さんがオープンしたというフレンチの新店舗「ス ジュスィール」を…
-
パンの美味しいオーベルジュ ‐ ビブレ ‐ 美瑛|JRイン旭川|旅に出たなら何食べる
2017.7.16
詳細を見る美瑛の丘にパンの美味しいオーベルジュがあると聞いて、 北海道最後のランチは「ビブレ」に決めていた。 札幌のモリエールや、美瑛のアスペルジュ同様に、見た目から美味しさに引き込…
-
ル・ポワン・ドゥ・ヴュ ‐ フレンチの美味しいひと時|滋賀,近江八幡市
2017.6.28
詳細を見る心をほぐしたい時は、美味しいものに限る。 数年ぶりに琵琶湖畔の「ル・ポワン・ドゥ・ヴュ」に行った。 昨夜から続く雨が午前中は残りそうだったけれど、今日集まる3人はいづれも晴…
-
富山市ガラス美術館|廻る富山湾すし玉|フレンチの坂井 ‐ レストラン|富山
2017.2.9
詳細を見る白川郷のライトアップを見たのちは、宿泊先の富山まで1時間のドライブだ。 昨年秋に富山に寄って以来、大ファンになった私の意見で、ご近所さんを引っ張っていった。 これは幸いした。 …