小さな庭から

信州に行った時に、上田市辺りのガーデニングショップで買ってきた「トウゴマ」が庭の中で存在感を増している。
1.5m-2.00mになると書いていたけれど、買って来た苗は小さなビニールポットに入っていて、将来の姿を想像させるものは何もなかった。
植えようと思いつつ、庭に置きっぱなしの日々。
足元は、白いビニールポットのまま、土に根を下ろし、あれよあれよと大きくなった。
今では、トウゴマがないと庭の風景が締まらない。
1年草なので、冬越しは無理かなー。
花が咲いてるから、ここから種が落ちてくれるといいなあー。
ポツンと咲いているクレマチスと
満開のネリネ
今日から12月。
今年も早かったなー。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。