過去の記事一覧
-
雨が降る前に
2023.6.1
詳細を見る明日から台風の影響があるらしい。 大雨になると庭の花が受けるダメージは大きい。 今日の内に切っておこうとハサミを持って庭に出たけれど、綺麗に咲いていると切れない。 真っ白の「…
-
5月の庭から
2023.5.6
詳細を見るグリーンフィンガーズの花友さんが挿し木をしてくれた薔薇「シンベリン」が咲き始めた。 玄関ポーチに植えているのでドアを開けると芳香がスーッと鼻孔に抜ける。 見上げると「シンベリン…
-
蝶の来る庭
2023.4.30
詳細を見るオルレアの花の周りには大きな蜂や黒いモンシロチョウが盛んに飛んでいた。 ふと見ると美しい蝶がカメラの意識もなくオルレアの蜜を夢中で吸っていた。 ググったら「ツマグロヒョウモン」…
-
春支度する庭
-
庭仕事と神主さん
2021.2.13
詳細を見るいきなり春の陽気になった。 久しぶりに庭に出てみると、あるわあるわ庭仕事。 クリスマスローズが葉っぱに埋もれて咲いていた。 葉をきれいに切り取ると、綺麗な花がたわわに咲いてい…
-
ドライアナベルの七変化
2020.8.1
詳細を見る庭植にしたアナベルは毎年巨大な花を咲かせるようになった。 アナベルは水揚げが難しい花なので、数本活けるだけで放置していた。 理想的なライムカラーに変わったときにカットしてドライ…
-
夏に向かう庭
2019.6.4
詳細を見る今日は7月の気温だったとか、蒸し暑い一日だった。 家人が薔薇の咲きガラ摘みに精を出してくれるので、薔薇が無くなっても庭は次の花が咲き始めて美しい。 薔薇の季節は1ヵ月無かった。…
-
シャクナゲの庭|赤塚植物園
2019.4.27
詳細を見る三重県津市にある、赤塚植物園にはここ数年ぞっこんで通っている。 鈴鹿の森庭園の枝垂れ桜をきっかけに、レッドヒルヒーサーの森、シャクナゲガーデンをそれぞれ2回づつ通っている。 そ…