過去の記事一覧
-
冬晴れの湖西道路と北陸道:雪山と紅葉が織りなす絶景の旅
2024.12.17
詳細を見る積雪の朝、湖西道路を走ると、終わりかけた紅葉と真っ白な雪山の美しいコントラストに出会うことがある。この風景が見られるのは、晴天の朝という条件が揃ったときだけ。冬日の寒さを忘れさせて…
-
京都の秋、紅葉が連なる風景
-
久しぶりの園芸熱再燃!泉佐野「金久」で寄せ植えの美しさを堪能した
2024.11.28
詳細を見る先日、近江八幡市の「カワシマ園芸店」を訪れた際、忘れかけていた園芸熱が再燃し、久しぶりに泉佐野市の「金久」を訪問した。 この園芸店の特徴は、薔薇やクレマチスではなく「寄せ植え」。 …
-
急かされる庭仕事と種を蒔く私
2024.11.15
詳細を見る来週には一気に冬の気温になるとアナウンスがあり、庭仕事を急かされた。 種まきした苗を庭のどこかに定植しなければならないが、そのためのスペースを見つけるのも一苦労。雑草を抜き、空い…
-
ガーデン日和とセイコ蟹
2024.11.12
詳細を見る久しぶりに本格的に庭仕事を始めた。小さな庭でも雑草を抜いて地ならしをすると久しぶりだけに疲れた。時々背中を伸ばしながらである。 来年の春の庭はどんな庭にするのかと、思い描きながら…
-
春の庭支度、園芸店でのひととき」
2024.11.10
詳細を見るそろそろ春庭の準備が気になる季節である。 我が家では、例年ビオラを11月末までに植え込むのが恒例であり、今年もそろそろ準備を始める頃だと考えていた矢先、近江八幡市の「カワシマ園芸」…
-
突然の涼しさと秋の種まき
2024.9.24
詳細を見る朝起きたら、昨日までと季節が変わっていた。 風が有り、少しヒンヤリと感じた。久しぶりの感覚だ。 「涼しいうちに、秋の種まきをしよう」と急に思い立った。 家人に話したら、私が…
-
庭に咲く小さなドラマ
2024.8.14
詳細を見る我が家の庭では、夫婦それぞれの思いが交錯し、日々ささやかなドラマが繰り広げられている。 庭は、毎朝家人が丹精込めて手入れをしているが、午前中には30℃を越える暑さとなり、私が庭に…