人の手作りしたものが大好き。それが器でも料理でも、庭でも。元ギャラリーのオーナーが、出会いを求めて旅をする。
外から見ると離れが出来たようだと家人は悦にいっている。 そういえば舞台のセットってこんな感じで造るんでしょうね。 美術担当さんなら、一日もかからないんじゃないのー。 「計算違いで手戻りがあってねえー」 今日は鎧戸の細かい仕事で一日終わりそうだ。
これから色塗りをしてアクセサリーをつけなければ仕上がりにはならないけれど、よく頑張りました。 近江舞子の風ブログ更新されました。
春が来たー2
きなこの昼寝
二階の窓から
捨てられないもの
雪の下から
日々
桜の後はハナミズキ
増築おめでとうございます。 正にお洒落な離れ。 セット?みたいなもの?信じられない。 窓が開いて「おはよう」ハイジが出てきそう。 楽しく想像してしまいます。 ご主人の腕はプロですね。 仕上げを楽しみにしています。
あべちゃん、コメントをありがとうございます。 URLを貼らなきゃね。 代わりに張っておきます。 http://osouji.shiga-saku.net/ あべちゃんとから、ハイジと言われると・・・。 気は優しくて力持ちそのものですね。 ご近所にいらしたらお寄り下さいね。
この記事へのトラックバックはありません。
Δ
トップページに戻る
Copyright © skog BLOG All rights reserved.
増築おめでとうございます。
正にお洒落な離れ。
セット?みたいなもの?信じられない。
窓が開いて「おはよう」ハイジが出てきそう。
楽しく想像してしまいます。
ご主人の腕はプロですね。
仕上げを楽しみにしています。
あべちゃん、コメントをありがとうございます。
URLを貼らなきゃね。
代わりに張っておきます。
http://osouji.shiga-saku.net/
あべちゃんとから、ハイジと言われると・・・。
気は優しくて力持ちそのものですね。
ご近所にいらしたらお寄り下さいね。