過去の記事一覧
-
言いたい放題の会
2025.1.24
詳細を見る1年に数度お弁当持参で「言いたい放題の会」が開催される。 一昨日がその日だった。 主婦の集まりだからテーブルの上は賑やかになる。 あれこれ話しながら食べると、つい食欲も進んで…
-
「静寂の中で北欧を旅する贅沢 〜佐川美術館『北欧の神秘』展訪問記〜」
2024.11.19
詳細を見る守山市の「佐川美術館」で開催されている「北欧の神秘」展に出掛けた。 朝一番なら来館者が少なくて、ゆっくり鑑賞出来るのではないかと開館時間の9時30分に予約した。案の定、誰もいない…
-
滋賀の名物「しがらくご」—隠れた名席を堪能する至福の夜
2024.11.14
詳細を見る第40回を迎えた「しがらくご」が、11月12日午後7時より浜大津のスカイプラザ浜大津7階で開催された。出演は毎回おなじみの落語家、「二乗」「紅雀」「歌之助」「そうば」の4人。2ヶ月…
-
命に値段がつく時代へ?医療費とワクチン負担の現実
2024.10.26
詳細を見る半日以上をクリニックを掛け持ちして過ごした。 そこで、こんなお知らせを見つけた。 60才から64才までならインフルエンザとコロナワクチンを接種すれば一人で20900…
-
染め替えで蘇る服たち:循環型社会を実現するファッション
2024.10.25
詳細を見る最近は、循環型社会の考え方が広がっている中で、D&DEPARTMENTが10年前から展開している「染めて着続けるd&RE WEAR」というプロジェクトの存在を知った。型崩れはしてな…
-
我が家のパスタランチ革命 〜簡単ミートソース作りへの挑戦〜
2024.10.22
詳細を見る我が家のお昼は、ほとんどが麺類。 うどんや、蕎麦や、ソーメンは家人が担当し、パスタは娘が担当。 そして、メニューをアレンジするのは私の仕事。ところが、最近娘は多忙で、平日のお昼が作…
-
ご近所から始まった、かけがえのない絆
2024.10.1
詳細を見る猛暑が一段落した日、久しぶりに「ラムズイヤー会=近所会」のメンバーが集まった。 一昨年にメンバーの一人(ラムズイヤーの名付け親)を見送って、今は7人の集まりである。みんなで集まる…
-
絶景の中華料理店で過ごすひととき ~びわ湖の風景とともに
2024.9.27
詳細を見るYさんに案内されて、湖西線小野駅近くの中華へ出掛けた。 以前はパン屋さんだったけれど、入ったことは無かった。そこがいつの間にか中華の店になり大繁盛しているというのだ。かなり広い駐…