マイガーデン造り ‐ 石を探す|ホームセンタームサシ 京都八幡店

先日から、石を探している。
「鉄平石」が一番いいかもしれないと思うけれど、気に入った色が中々見つからなかった。
足を伸ばして、京都府八幡市の大きなホームセンターに行った。
噂に違わない巨大な建物、近くにはコストコが近々オープンする模様。
周りは京阪電車の開発地域で、真新しい住宅が軒を並べていた。
このあたりはセンスの良いガーデンショップや素敵なカフェも出来ていると後から聞いた。
コバ積みは石の断面の面白さを生かしたい。
ほとんどの石が床材使用のようだった。
この石は「フラッグストーン」と書かれていた。
見た中ではこれしかない。
折角来たのでこれに決めなければ、仕事がはかどらないと家人がせかす。
石はパレットという売り方をしていて1梱包が300kgほどある。
家人は気前よく2梱包をお買い上げ。
ところが滋賀県までの運送はしていないとか。
迷わず、家人は車に積んで帰るといった。元大関・小錦さん2人と同行するようなものだ。
途中の様子。タイヤの空気圧が気になった。
ソロソロと高速を避けて一般道を走り、家に着いた時は心底ホッとした。
こんな具合に積むといいからと私に指導しながら、
教えるのが面倒らしく自分でドンドン積んでいった。
かなり雑じゃないのー。
いつでも積み替えたらいいから、とにかく土を入れられるように早く積むんだー。
そして最後には、、、
お店情報
店 名 | ホームセンタームサシ 京都八幡店 |
---|---|
住 所 | 〒614-8294 京都府八幡市欽明台北3-1 |
電 話・FAX | TEL:075-981-0634 |
営業時間 | 9:30~20:00 |
定休日 | 無休 |
その他 | 駐車台数:1,705台 |
アクセス | ■ 車の場合: JR学研都市線 松井山手駅下車 徒歩20分 第2京阪道(京都方面行き) 京田辺松井ICより車で10分 第2京阪道(大阪方面行き) 八幡東ICより車で15分 |
Googleのロゴ(スマホは地図上)をクリックすると大きな地図で表示します。 ※お店及び、ギャラリー・美術館などの情報は記事作成時点のものです。最新の情報は公式ホームページにてご確認ください |
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。