新しいガーデン造りをお考えなら ‐ ガーデン&エクステリア風雅舎|兵庫,三木市

「ガーデン&エクステリア風雅社」心地よい風が抜ける庭が三木市の田圃の中にあった。
秋の季節には葉の綺麗な植物で寄せ植えを作ってみたくなる。
シルバーに光る朝霧草やラムズイヤーなどでつくるのはどうだろうか。
少し紅葉した木の葉を入れてみるのもいいかも知れないな。
先週、山の中でみつけたアケビとりで背中を痛めて、買い込んだ球根はそのままになっているのに100kmを苦にせず山陽道に車を走らせた。春に咲く花の庭を想像するのは楽しい。
お店情報
店 名 | 株式会社エクステリア風雅舎 |
---|---|
住 所 | 〒673-0516 兵庫県三木市志染町御坂1276 |
電 話・FAX | TEL:0794-87-2125(ショップ直通) / 0794-87-3825 (代) |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 無休(年末年始を除く) |
その他 | 直売農園・アンティークショップ |
アクセス | ■ 車の場合: (山陽自動車道)三木東I.C.下車1分 ■ 神姫バス:三宮発、西脇行き(新神戸トンネル経由)40分、志染小学校前下車 |
兵庫県三木市志染町御坂1276 ※お店及び、ギャラリー・美術館などの情報は記事作成時点のものです。最新の情報は公式ホームページにてご確認ください |
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
大好きなお店です
私のお庭の原点はこの花の庭を作ってみようなんですよ
今年は忙しくて風雅舎にまだ行ってません
今 あのお庭はどんな様子でしょうか?
レモンバームさん コメントをありがとうございました。
素敵なお庭ですねえ。溜め息混じりに魅入ってしまいました。
庭仕事は一寸の積もりが半日過ごしてしまいます。レモンバームさんのお庭にかける情熱が伝わります。いつかお訪ねしたいです。
風雅舎さんは自然体で大好きですが、レモンバームさんも素晴らしく自然ですよね~。オーナーの加持さんにお会いする機会があればレモンバームさんの事をお話します。きっと大喜びなさるでしょう。