カタクリの里

2012年 最初の企画展です。
山桜も満開になります。MANAさんのケーキと一緒にお楽しみくださいませ。
何かの検索をしていた折りに、偶然清住のカタクリの里にヒットした。
去年はチャンスがなかったので、今年こそはと虎視眈々とチャンスを狙っていた。
今年の満開時期を問い合わせると、今日から4,5日が最高らしい。
昨日のコンサートの後片付けを終えて、一寸疲れてはいたけれど、鳥居さんのニット展搬入までには中一日あるから体力は回復するはず。
そう思うと居ても立ってもおられず、早朝より飛び出した。
関東にいた時に観光バスでカタクリを見に行った。
人に連れて行かれると何所に行ったのか記憶も定かではないけれど、ガッカリした事を覚えている。
清住のカタクリは期待以上の美しさ。
特に今日は天気に恵まれ、朝の光を浴びて見事に咲いていた。
里に近い小高い丘の斜面を覆い尽くすカタクリの花
遠くに見える畑の明るい色に美しく映えていた。
そして、何処にもいるカメラマン
ここまでの熱心さ。
それにしても美しい。
麓の道もお気に入り。
絵に描きたくなる田舎道。
カタクリがお好きな方、今週中に行かれます事をお勧めします。
2012年4月13日(金)~17日(火)
近江舞子の風ブログ 坂口さんが更新されました。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。