小屋の魅力

に出かけるて小屋の魅力に目覚めてしまった。
それぞれの庭に合わせて小屋も全く違う表情をしている。
これはもともと庭に在った農機小屋。
壁面に緑のペンキを塗り、コンクリートの下に敷く網目模様の鉄線を張り付けて、クレマチスをからませている。
少し古くなったペンキの色がいい味を出している。
その向かいには枕木の柱と床も枕木

壁はなくオープンな感じが小屋を広々とみせる。
正面の大きなテーブルにお茶の用意がされて周りの木々を観ながらのティータイムの楽しいざわめきが聞こえてきそうです。

これは、あいあいパークにあったモデルガーデンの小屋
家人がこの小屋にぞっこん
屋根がないのですが、狭い室内は面白い仕掛けがある。

高い位置のプランタン、外に回るとホースが延ばされていて水やりは出来る仕掛けになっている。
下の方には手を洗う可愛い洗面台付き
方々に鉄が使われているのも家人の興味を引いたようだ。

最近は自宅も手作りされる方が比良には沢山いらっしゃる。
そこまでは出来ないけれど、小屋くらいならと夢が膨らみました。
そして、オープンガーデンのお宅のガレージ

素敵ですね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

skogBLOG内の記事検索

カテゴリー

過去の記事

生活・文化の情報収集

ブログランキングで生活・文化関連の情報を収集できます!
ページ上部へ戻る