かんじる比良ー準備編

かんじる比良では比良川堤を1年に2回清掃する。
3年間続けているので、初めの頃に比べると、とても楽になっているけれど、毎年葛の茎には手こずる。
地に這い、木に絡み大きな葉を広げて、近寄るものを拒絶する。
5台の草払い機が唸りを上げて刈り込んでいっても、地面に潜る茎はハサミやカマで切り取るしかない。
完全には出来ないけれど、1時間半後には、なんとか見られる姿に回復した。
驚いた事に、この場所に軽トラックで運ばれたらしい、植え木の残骸がごっそりと捨てられていた。
力が抜けるほどガッカリした。

かんじる比良のチラシは参加店や大津市の支所に置いています。
いつもデザインをお願いしているまったりし隊のヨシノリさんとヨシコリちゃんが比良の森を散歩している後姿です。
20101014_4121423
今、流行りのイクメンポスターになりました。
期せずしてか狙い目なのか、う~ん・・。
それにしても、ほのぼのしていいポスターだわ。
そして、裏面は
20101014_4121421
情報が満載ですが、この写真では分かりにくいですね。
ぜひ、かんじる比良のHPをご覧ください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

コメント

    • セカチノフ
    • 2010年 10月 16日

    ポスターは、イクメン狙いじゃありませんよー(笑)
    昨年、思いかけず私の後ろ姿がポスターとなりましたが、今年は、そのひとりの男が、一年後には新しい家族、娘も生まれ、そして再びかんじる比良を楽しみに来た!というイメージで取り組みました。
    それは、今後のかんじる比良にも通じる願いであり、いつか世代を超えて、この地に足を運んでいただけたらなぁと思います。
    また娘、ヨシコリ側のみに、蝶やキノコ、そして鳥を配置したのは、子どもは目に見えぬものを見る力、楽しむ力があり、比良は一見、何もないように見える場所だけれど、足を運べば、それはそれは魅力的な場所があるんです!見ることが出来るんです!という願いも込めてます。
    いつも、我が隊の写真を採用してくださり感謝の気持ちでいっぱいであり、また多くの人に比良の魅力が伝わればいいなぁと、ただそれだけの気持ちです。

    • skog
    • 2010年 10月 16日

    セカチノフさん
    いつもお世話になります。
    ほのぼのとしたいい写真ですねえ。
    子供は見えないものを見る力があるなんて、久しぶりに思い出しました。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

skogBLOG内の記事検索

カテゴリー

過去の記事

手芸・ハンドクラフトの情報収集

ブログランキングで手芸・ハンドクラフト 関連の情報を収集できます!
ページ上部へ戻る